2017年9月14日木曜日

縄文縁日

今日は千代田区にある3331ArtsChiyodaというアートセンターに秋田県から来た栗田支援学校の中学生の「縄文縁日」というワークショップイベントを見て来ました。
もともと支援学校の先生からお知らせをいただいていたのですが、仕事が忙しくギリギリまで行けるか行けないかせめぎあっていたのですが、結果行ってよかったです。
支援学校の知的障害のある生徒たちが開く様々なワークショップ(絵馬ならぬ土馬に塗り絵をしたり、どんぐりのクッキーを配ったり、お手製の弓矢でマンモスをマトにして狩をしたり、絵を描いたり)に近くの幼稚園児たちが実に楽しそうに参加していました。
最後には創作ダンスを披露してちゃんと盛り上がり、生徒さんたちはなんだか感慨深げにも見えました。
先生のお話を聞くと、1年生の時に縄文時代の勉強をしっかりとし、そのあとに縄文をテーマにいろいろなことをやってみようと、専門家やアーチストやいろいろな人と関わり合いながら今回の「縄文縁日」につながったのだと。
縄文時代っていろいろな解釈があったり学術的な厳密さがあったり、全然わかっていないことがあったり、すごく難しい時代だなとも思っているのですが、イベントの各ブースを覗いて楽しみながら、それはそれとして日本のどの時代よりもすごくオープンに楽しめ時代なのも確かだな。なんて考えたりしました。
イベント終了後は生徒さんたちはみんなでディズニーランドに行ったそうです。(修学旅行も兼ねていたのだ)















0 件のコメント:

コメントを投稿